Blog 校長ブログ

2022.08.08
校長メッセージ
私がドラえもんなら‥‥
こんにちは!世間はお盆休暇に入ったようですね。一般企業に勤める友人は、9連休とのこと。この夏こそは!と、ご主人と共に、3年ぶりのバカンスへと飛び立ちました。いいですね!コロナ禍でもそんな風に上手に楽しみを作りたいものです。
さて、今日お伝えしたいことは、体験入学編集後記とでも言いましょうか。世の中、どのような現場でも、裏方での綿密な準備や支えがあっての、表舞台の成功ですよね。体験入学に限らず、桜丘の行事全てにおいて、生徒たちの力を借りています。その姿を少し紹介させて下さい。

体験入学前日の17時。野外ステージのリハーサルをする生徒会。目の前に中学生の観客がいるつもりで、本番さながら、元気いっぱいに原稿チェック!

上記と同じく前日の日暮れ前。ダンス部のリハーサル。熱気で汗が蒸気に変わりそうです!

こちらも前日の日暮れ前。吹奏楽部のトランペッター2人が何度も何度も音合わせ。いい光景でした。

体験入学当日朝8時前。テニス部男子が受付テント設営、さらに正門前に駐禁パイロンも並べてくれました。

上記と同じく当日朝8時。チアリーディング部の子たちがオープニングに向けて朝練習に向かう途中、「おはようございま〜す!」かわいいですね。



とにかく、至る所で生徒たちの支えがありました。私がもしドラえもんなら、「誰も見てないところで頑張ってる人が見えるメガネ〜♪(ドラえもん風に言ってます)」をお腹から出したいです。私が知らないだけで、ドラえもんはすでに持っているのかもしれません。そんなメガネがあったら、人間社会がギスギスせず、もっと優しくなるのにと思います。私自身のそのメガネ、大事にします。では、良いお盆休暇をお過ごしください。