Blog 校長ブログ

2022.10.01
校長メッセージ
逆境を乗り越えて
学園祭第1日目、無事終了しました。いやぁ・・・。コロナ禍、台風など逆境の中、正直、準備がかなり遅れていましたが、生徒たち、「やれるところまでやってみる」と、決して諦めずに取り組んできました。生徒たちだけではなく、主に自主活動担当の教師も、特にこの1週間は、夜遅くまで企画の制作や練習に寄り添い、寝不足、疲労もピークだと思います。でも今日、青空の下で、生徒たちの楽しそうな笑顔を見たら、余計な言葉はいらないなと。そんな風に思います。

BIG企画、「祭」の櫓、何とか完成しました!

今朝も7時過ぎから最終仕上げをしていました。

野外ステージのバックパネル。全校生徒から使わなくなった水彩絵の具を集めて、まずいろんな色でベースを塗り潰しました。その上に真っ黒の塗料を塗り重ね、その後削っていくと、ベースの絵の具が顔を出し、カラフルなイラストとなりました。

間隔を空けて座り、ステージを楽しむ生徒たち。なんか・・・ほんとコロナに腹が立ちます。ワイワイしたいだろうに・・・。

美術部による正門ゲート。毎年、どんなテーマ性なのか楽しみなのですが、今年もなかなかの力作です!

こんな風に顔を出して撮れます。生徒たちのインスタスポットですね!

クラスでダンス!3年生の特権です。
きりがないので、今日はここまでにします。明日あと1日、「桜丘 ボルテージ」を上げていきます!