Blog 校長ブログ

2023.02.07
校長メッセージ
QUEST CUP 2023
今日は、桜丘が誇る高等部の総合学習の取り組みをご紹介します。今日の題名にもあります「クエストカップ」とは、探求学習の全国大会で、今年で18回目となります。探求学習は今や必須科目、なのでこの大会に全国から4000チームがエントリーしています。高等部では総合学習の時間を「探求・発見」と位置づけ、協賛企業から出されたミッションに対して、グループ毎でプレゼンを作成し、発表します。調査力、論理性、探求力、表現力、独創性を兼ね揃えたプレゼン作成は、時間も手間もかかります。そして何より柔軟な発想と頭脳が必要!むしろ、高校生だからこそできることだと思います。
昨日、高等部1年生による学内でのプレゼン作品発表会を行いました。

協賛企業からのミッションとは・・・10社を超える企業からミッションつまり、任務を提案されます。例えばイオンさんから「毎日を「嬉しい発見」でいっぱいにする 日本中が「ハラハラ」するイオン大改革プロジェクトを提案せよ!」といった具合です。各グループは、自分たちがやりたいミッションを選べます。約一年かけて取り組み、紆余曲折しながら完成させたプレゼンは、それはもう、高校生だからこそ考えられる、柔軟で楽しいものでした。


年を重ねると、物事を柔軟に考えることが日々のテーマです。考え方や思考が決まってしまい、さらに頑固になっていけませんね笑。生徒たちを見習って、何事も柔軟に対応し、楽しく生活したい!と思う今日この頃です。