Blog 校長ブログ

2023.03.20
校長メッセージ
届け! HAPPY SOUND♫!
18(土)・19(日)の2日間、アイプラザ豊橋にて、吹奏楽部の定期演奏会を実施しました。たくさんの方に足を運んでいただき、この場をお借りしお礼を言います。本当にありがとうございました。
私は昨日お邪魔したのですが、ピンクのジャケットがトレードマークの吹部員、始まる前から笑顔で元気!「大会」ではなく「演奏会」なので、いい意味でリラックスして見え、それがとても良かったです。

これほどの演奏に至るまでに、どれほどの練習と努力を重ねてきたことか。私は日頃の吹部員を見ているので、より一層感慨深いものがありました。それにしてもピンクがいいですね!パッと明るくなります。


そして、ここ数年で大きく成長し、東海大会にも出場したマーチング。舞台もせり出して本格的!見ごたえがありました。
エンディングは、3年生の卒部式を兼ねた演奏会。苦しかったけど達成感のある3年間を振り返り、3年生が泣けちゃうのはわかりますが、3年生との別れがさみしくて泣けちゃう1、2年生。でもこちらもわかる。先輩、後輩の関係は一生ものです。部活動はそんな関係が築ける場です。3年生の清々しい表情、抱き合ってお互いを労う様子が胸を打ちました。周りの観客の方々からもそのような感想が漏れ聞こえ、とても嬉しく思いました。吹奏楽部員、お疲れ様!顧問の先生方、本当にご苦労様でした!ありがとうございました!