
英数科では7時間目の授業終了後、割り振られた分担に従って掃除を行っています。一日使った黒板を消し、粉受けまでしっかりと拭き取ります。

教室いっぱいにある机と椅子を移動させつつ掃除を行います。毎回たくさんの埃が出るので、ほうきで掃く甲斐もありますね。

選択室は机椅子の移動はしませんが、間を縫うように器用に掃いていきます。

掃除をすることで自分の心も磨かれ、一段と気持ちの良い学校生活を送ることができると思います。
日々使っている場所だからこそしっかりと掃除をして、綺麗な状態を保ちたいですね。(文責:加藤)